ワインと食、そして旅 -WINE, DINE & TRAVEL PILOT

ワインエバンジェリストによるワインと食と旅のブログ

ホイリゲとオーストリアワイン

 『ホイリゲ』。

 なんか面白い響きの言葉じゃないですか。Heurigeと綴るのですが、オーストリアのワインの新酒のことです。ボジョレーヌーボーのように毎年新酒がリリースされるんですが、リリース日は11月11日。

 

 ホイリゲにはもう一つ意味があって、ウィーンではワイン生産者が営むワイン居酒屋を意味します。ウィーンを訪れると、このホイリゲが各所にあって、ワインを楽しく飲んでいます。ウィーン以外の地域での、このワイン居酒屋の呼名は、ブッセンシャンク Buschenschank。

 

f:id:nwawinescom:20201229174900j:image
出典 https://www.austria.info/jp/things-to-do/food-and-drink/heurige

 

 日本でオーストリアワインを購入しようとすると、フランスやイタリアはもちろん、お隣のドイツのワインのようには簡単には手に入りません。これは、オーストリアではワイン生産量の約80%がオーストリア国内で消費されているためで、もちろん日本でも購入できますが、銘柄や量は限られてきてしまいます。

 

 葡萄の品種は、3分の2が白葡萄品種。グリューナー・ヴェルトリーナーというあまり聞いたことのない地品種が全体の30%以上を占めています。下の写真のワインの品種は、ゲルバー・ミュスカテラー。リースリングやピノブラン、シャルドネも少ないですが造られています。

 

f:id:nwawinescom:20201229174424j:image

MITZI

品種 ゲルバー・ミュスカテラー

生産地 シュタイヤーマルク州

生産者 GROSS & GROSS

 

 赤ワインの品種は、ツヴァイゲルトがトップで、ブラウフレンキッシュやピノノワールもあります。

 

 主な産地は、ニーダーエステライヒ州、ブルゲンラント州、ウィーン州、シュタイヤーマルク州の4つの州ですが、ニーダーエステライヒ州とブルゲンラント州で全体の88%を占めています。

 

 ワインにあわせるオーストリア料理ですが、やはりウィーンですね。有名なところで、ヴィナーシュニッツェルやターフェルジュピッツァ。ニーダーエステライヒ州は、肉料理や野菜が美味しいです。

 

 オーストリアワインの価格帯は少し高めでしょうか。だいたい二千円台後半ぐらいから手に入るようです。新しい葡萄品種や新酒ホイリゲも興味ありますよね。オーストリアワインもぜひぜひ飲んでみて下さい。