ワインと食、そして旅 -WINE, DINE & TRAVEL PILOT

ワインエバンジェリストによるワインと食と旅のブログ

Wine

ワインの価格と品質の相関

ワインは、価格と品質・味わいに正の相関があると言われています。正の相関というのは、価格が高いほど品質が良いということです。 ワインに限らず、ある商品の価格が高いか安いかは、かなり個人的なものですよね。1万円のワインを安いと思う人もいれば、2…

ワインの添加物と頭痛の関係

ワインの話になると必ず出てくるのが酸化防止剤。代表選手が亜硫酸です。「硫酸」という単語が入っているので、危険? と身構えてしまいますねぇ。亜硫酸については、問題は全く無い、必要悪、飲んじゃあいけない、意見はまちまちです。 酸化防止剤や亜硫酸…

舌を噛むぞヴィティス・ヴィニフェラ Vitis Vinifera

ヴィティス・ヴィニフェラ(Vitis Vinifera)という舌を噛みそうになる言葉は、ヨーロッパ葡萄の学名なんですね。このヴィティス・ヴィニフェラは、主にワイン用の葡萄を指します。これに対し、アメリカ葡萄は、ヴィティス・ラブラスカ(Vitis Labrusca)と…

ブラックベリーの香り

ワインの香りを表現する時に、赤ワインの場合、カシスだとか黒スグリだとかのフルーツを持ってしますよね。オンラインショップのワインの説明を見ても、そういう表現が多いように感じます。 黒スグリやカシスなんて、見たことも無ければ食べたことも無い人が…

ビンテージというのは、いけている年?

ビンテージという言葉を始めて聞いたのはかなり昔で、ビンテージ=ワインの素晴らしい年だと誤解をしたことを思い出した。恥ずかしい話です。ビンテージはそんな大層なものではなく、単に葡萄を収穫した年のことを意味することを知ったのは後年のことでした。…

この一脚、ワイングラス

ワイングラスを最初に買う時、何を買うべきなのでしょうか? たとえばピノノワールとか、好きな葡萄のワインがある程度決まっていて、そのワインを飲む機会が多い場合は、その葡萄用のグラスを買えば良いと話は簡単なんですが、汎用的に使いたい場合は、どう…

ワインフライトでフライト?

ワインやクラフトビールで、4-5種類を少しずつ味わえるフライトという飲み方があります。日本のレストランでのワインの提供方法としてはあまり馴染みが無いのですが、アメリカのレストランでは結構あります。色々試したい時には便利で、まずフライトで味を確…

バッファローとバイソンとワイン

唐突な話なんですが、バッファローとバイソンの違いをご存知だろうか。実は先週から仕事とバケーションを兼ねて、アメリカはアリゾナ州に来ています。このブログもフェニックス のホテルで書いています。 アメリカでランチとなると、まずはバーガー。こちら…

アリゾナ州のワイン

バケーションと仕事を兼ねて、アメリカ合衆国アリゾナ州に来ています。バケーションはセドナ、仕事はフェニックス。年に数回はアメリカに仕事で出張するんですが、だいたいシアトルかサンフランシスコ。フェニックスには初めて来ましたが、暑い。すごい暑い…

ワインを買う場所と関税

みなさんはワインはどこでお買いになりますか?え〜、ワインを売っているところで思いつくのは、デパート・スーパーのワイン売り場、酒販店、ワイン専門店、オンラインショップなどでしょうか。 私は、主にオンラインショップ。既に味がわかっているワインな…

七夕のワインと別れの朝

今日は七夕の翌日8日。織姫と彦星が一年に一度、逢うことができて一晩一緒に過ごすのですから、別れは8日の朝ということになります。彦星は、天の川を舟で渡って帰っていってしまいます。その別れの日に詠まれた歌、古今集に、 今日よりはいま来む年の昨日…

ヴィオニエ Viognier ワインに使われる葡萄

ヴィオニエという葡萄があります。ちょっと格好良い名前だと思うのは私だけでしょうか。響き良いですよね。基本白ワイン用の葡萄です。赤ワインにもシラーとのブレンドで使われているそうなので、完全に白ワイン用とは言えないので、基本白ワイン用の葡萄と…