ワインと食、そして旅 -WINE, DINE & TRAVEL PILOT

ワインエバンジェリストによるワインと食と旅のブログ

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

赤ワインのタンニン

赤ワインの味の決め手となる要素の一つにタンニンというものがあります。白ワインには含まれていません(あるものもあるらしい)。タンニンは、葡萄の果皮、種や果梗に含まれています。茎には大量のタンニンが含まれているので、「どっひゃー」と叫ぶぐらい…

舌を噛むぞヴィティス・ヴィニフェラ Vitis Vinifera

ヴィティス・ヴィニフェラ(Vitis Vinifera)という舌を噛みそうになる言葉は、ヨーロッパ葡萄の学名なんですね。このヴィティス・ヴィニフェラは、主にワイン用の葡萄を指します。これに対し、アメリカ葡萄は、ヴィティス・ラブラスカ(Vitis Labrusca)と…

ブラックベリーの香り

ワインの香りを表現する時に、赤ワインの場合、カシスだとか黒スグリだとかのフルーツを持ってしますよね。オンラインショップのワインの説明を見ても、そういう表現が多いように感じます。 黒スグリやカシスなんて、見たことも無ければ食べたことも無い人が…

アメリカワインとフランスワイン

フランスのデジタル課税に対して、トランプ大統領は、その報復としてフランスワインを対象とした報復関税を課す可能性をTweetした。フランスのワインおよび蒸留酒の輸出先として米国は最大国になっている。ロイターによると、2018年のフランスの米国向け…

ボトルに詰まった歴史と精神

Hahn Family Winesというワイナリーがカリフォルニア、サンフランシスコの南のモンタレーの高台にあります。このSanta Lucia Highland(SLH)と呼ばれる土地に、数十年前、NickyさんとGabyさんのHahnご夫妻が土地を買って、牛や羊や馬の飼育を始めた時にはワ…

ビンテージというのは、いけている年?

ビンテージという言葉を始めて聞いたのはかなり昔で、ビンテージ=ワインの素晴らしい年だと誤解をしたことを思い出した。恥ずかしい話です。ビンテージはそんな大層なものではなく、単に葡萄を収穫した年のことを意味することを知ったのは後年のことでした。…

猿酒とワイン

またも下らない話で恐縮なのだか、猿酒伝説というものをご存知でしょうか?要は猿たちが醸した酒をひと様が掻っ払うという話。主に中国の今の雲南省辺り、とにかく辺境の作り話が旅人の口コミにより都会に伝わり、それを馬鹿な学者が信じて、したり顔で広め…

自然派ワインって、どういう位置づけ?

自然派ワインとかビオワインとかの触れ込みで売られているワインがありますよね。有機ワインやオーガニックワインもあります。自然派とかオーガニックと聞くと、なんとなく身体に良さそうな感じもします。こういった自然派ワインについては、ワイン選びにお…

この一脚、ワイングラス

ワイングラスを最初に買う時、何を買うべきなのでしょうか? たとえばピノノワールとか、好きな葡萄のワインがある程度決まっていて、そのワインを飲む機会が多い場合は、その葡萄用のグラスを買えば良いと話は簡単なんですが、汎用的に使いたい場合は、どう…

ワインフライトでフライト?

ワインやクラフトビールで、4-5種類を少しずつ味わえるフライトという飲み方があります。日本のレストランでのワインの提供方法としてはあまり馴染みが無いのですが、アメリカのレストランでは結構あります。色々試したい時には便利で、まずフライトで味を確…

ワイングラスで麦茶⁈

ワイングラスで麦茶を飲むと香りが高く美味しく飲めます。ワイングラスというのは、ワインの香りと味を最大限に楽しむことができるような形に作られているので、麦茶も美味しいんですねぇ。皆さまのご自宅にもワイングラスがあると思います。ワイングラスと…

プチシラーって?

サンフランシスコに来るとプチシラーPetite Sirahという葡萄を使った赤ワインをよく見かけます。Whole FoodsやTreader Joeでふつうに売っています。プチシラーという名前からしてシラーの親戚なんだろうなと勝手に推測するんですが、実は違うそうなんです。…

バッファローとバイソンとワイン

唐突な話なんですが、バッファローとバイソンの違いをご存知だろうか。実は先週から仕事とバケーションを兼ねて、アメリカはアリゾナ州に来ています。このブログもフェニックス のホテルで書いています。 アメリカでランチとなると、まずはバーガー。こちら…

アリゾナ州のワイン

バケーションと仕事を兼ねて、アメリカ合衆国アリゾナ州に来ています。バケーションはセドナ、仕事はフェニックス。年に数回はアメリカに仕事で出張するんですが、だいたいシアトルかサンフランシスコ。フェニックスには初めて来ましたが、暑い。すごい暑い…

夏のワイン

「夏だからといって、それやっちゃあダメだよ。」というワインについての質問があります。 1. ワインに氷を入れて飲む2. 赤ワインを少し冷やして飲む3. ワインを缶やボックスからそのまま飲む4. ワイン飲んでメシ食ってダッシュする(出典Wine Spectator 誌…

ワインを買う場所と関税

みなさんはワインはどこでお買いになりますか?え〜、ワインを売っているところで思いつくのは、デパート・スーパーのワイン売り場、酒販店、ワイン専門店、オンラインショップなどでしょうか。 私は、主にオンラインショップ。既に味がわかっているワインな…

七夕のワインと別れの朝

今日は七夕の翌日8日。織姫と彦星が一年に一度、逢うことができて一晩一緒に過ごすのですから、別れは8日の朝ということになります。彦星は、天の川を舟で渡って帰っていってしまいます。その別れの日に詠まれた歌、古今集に、 今日よりはいま来む年の昨日…

シラー Syrah ワインに使われる葡萄

シラーの故郷は、なんとなくカリフォルニアかなと思うんですが、実はフランスのローヌ地方。ローヌというとあまり馴染みはないですか。でもリヨンという都市名を聞くと、「ああっあそこか」とフランス料理好きな人はピンと来るでしょう。数年前にお亡くなり…

ヴィオニエ Viognier ワインに使われる葡萄

ヴィオニエという葡萄があります。ちょっと格好良い名前だと思うのは私だけでしょうか。響き良いですよね。基本白ワイン用の葡萄です。赤ワインにもシラーとのブレンドで使われているそうなので、完全に白ワイン用とは言えないので、基本白ワイン用の葡萄と…

アンダルシアのティントデベラーノとシェリー酒

雨が多くて、鬱陶しい季節ですね。梅雨というよりは最近はもう、雨期。日本も亜熱帯の仲間入りす。 こんな時に飲みたいのが、tinto de verano。ティントデベラーノ、スペイン語です。何のことはない赤ワインのソーダ割り。でもこれスペインのアンダルシア地…

ワイン旅 ワインカントリーWalla Walla 4

前回に続きレストランの話題を。 前回、オススメとして次の3店をあげ、Saffronをご紹介しました。もちろん、この3店以外にも、例えばブレックファストでパンケーキが美味しい店などもありますし、Pizza Hutなども、「えっ、これがピザハットなの!おかしい…

ワイン旅 ワインカントリーWalla Walla 3

今回は、Walla Wallaのレストランについて紹介したいと思います。オススメのレストランは、3店あります。すべて街中ですので、ホテルからは徒歩圏内にあります。 Saffron Mediterranean Kitchen (https://www.saffronmediterraneankitchen.com/) Brasserie …

ワイン旅 ワインカントリー Walla Walla 2

今回は、前回の続きでアメリカ合衆国のワシントン州にあるWalla Wallの話をしようと思います。 その前に、一応ワシントン州やWalla Wallaの場所を確認しておきましょうか。 地図を見ると、青い部分のワシントン州は、アメリカ合衆国の北西のはじにありますね…